人気ブログランキング | 話題のタグを見る

写真で綴る野鳥ごよみ

ykoruri.exblog.jp
ブログトップ
2009年 04月 02日

関西に遠征ー2

3月28日撮影。
ノハラツグミが薮の中に入ったきり出てきそうもないので、次の目的の鳥オジロビタキ♂の地へと移動です。
こちらでも、いつ出てくるのか判らないオジロビタキをボケーっと待つ間にヒヨドリが撮ってって言ったかどうか。。。
関西に遠征ー2_c0114159_20351073.jpg


遂に逢えました。喉のところがオレンジ色しています^^♪ 
関西に遠征ー2_c0114159_016114.jpg

なんだか餌付けのお立ち台みたいですけど。。。
地面に下りたりしてもまたこの枯れ木の先に止まります。
すっかりスター気取りです。
関西に遠征ー2_c0114159_0352098.jpg

この冬は地元のカメラマンを楽しませてくれたのでしょうね♪
関西に遠征ー2_c0114159_03549100.jpg

桜に止まったオジロを期待していたのですが、この日は時間もなく次の地へと移動しました。
夕方遅くなって桜に止まったそうです。

by koruri_y902 | 2009-04-02 20:46 | Comments(2)
Commented by kawasemi at 2009-04-02 21:27 x
オジロビタキの喉のところがオレンジ色で、可愛い!
メスは成鳥でもこのマークがありますか? このマークがないとメスのヒタキ類区別がつきませんね。
ということは一昨年撮りましたオジロビタキはオスの幼鳥だった訳ですね。
Commented by こるり at 2009-04-02 22:58 x
kawasemi さん、早速ありがとうございます。
図鑑では、第1回冬羽までは♂♀の識別は困難。とあります。
大雨覆の先端に斑があるのが若の特徴のようです。
昨冬M公園に来た時の写真を見ましたら大雨覆の先端に斑があるので第1回冬羽だと思います。
今回のこれは♂成鳥と思われます。
喉のオレンジ色の大きさで亜種を識別しているようですが、これしか見たことないので判りません。
他のヒタキ類との区別は外側尾羽に名前のとうり白斑があることでしょう。
名前
URL
削除用パスワード


<< 関西に遠征ー3      関西に遠征 >>